研修・セミナー情報
- トップ
- 研修・セミナー情報
クリックして選択してください。
-
会員のみ
令和8年度障害者就業・生活支援センター事業概算要求に関するオンライン説明会
- 開催方式
- オンライン
- 定員
- オンライン 定員なし
※障がい者就業生活・支援センターの会員のみ対象です。 - 募集期間
- 2025年10月27日 ~ 2025年10月31日
- 参加費用
-
- オンライン
- 会員 0円
募集期間外です6月の通常総会にてお知らせしておりました、標記オンライン説明会の開催につきまして、次の通り開催いたします。
【令和8年度障害者就業・生活支援センター事業概算要求に関するオンライン説明会】
日 時:11月10日(月)16:00~16:45(予定)
形 式:ウェビナー(予定)
説明者:厚生労働省 職業安定局 障害者雇用対策課
厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課
参加費:無料(会員限定)
各センターにおいて複数のPCで参加される場合は、それぞれのPC(メールアドレス)で、複数お申込みください。
お申込みいただいたみなさまには、11月7日(金)15時以降、ホームページの参加者専用ページから、
ウェビナー参加情報と当日の資料をご確認いただける予定としております。
-
第26回 定例研究・研修会 障害者就労の現在地 変わるもの、変わらないもの、あなたならどうする
- 開催方式
- 対面またはオンライン
- 定員
- 対面 200人 オンライン 100人
- 募集期間
- 2025年08月08日 ~ 2025年10月01日
- 参加費用
-
- 対面
- 一般 15,000円 / 会員 11,000円
- オンライン
- 一般 15,000円 / 会員 11,000円
募集期間外です1 テーマ 障害者就労の現在地 変わるもの、変わらないもの、あなたならどうする
2 主 催 特定非営利活動法人 全国就業支援ネットワーク
3 後 援 奈良労働局 奈良県
4 日 時 2025年10月3日(金)13:00~18:00
10月4日(土)9:30~14:40
5 会 場 なら100年会館+オンライン配信
奈良市三条宮前町7番1号6 参加対象 障害のある人の就業支援・雇用支援関係者
7 定 員 300名(会場:200名 オンライン:100名)
※会員の方は、申込ページで「登録済みの会員情報を使う」を押してからお申込みください。
8 参 加 費 会員 11,000円 一般 15,000円
9 懇 親 会 6,000円程度 定員:80名 先着 参加費は別途会場にて請求いたします。
10 そ の 他 案内リーフレット こちらからダウンロードしてください。
※オンラインでご参加の場合、分科会は①「戦力化と能力開発における支援者の役割」の配信となります。また、ポスターセッションの配信はございませんのでご注意ください。